MEMBERSHIP TERMS 会員規約

LENTE PILATES

第1条(名称)

本施設の名称は、LENTE PILATES(レンテ ピラティス)以下本スタジオと称します。

第2条(所在地)

本スタジオの所在地は、東京都港区南青山1-14-1メゾン南青山2Fとします。

第3条(目的)

本スタジオは、会員が本スタジオの施設を利用し、健康の維持増進を図り、かつ品位ある明朗なスタジオ運営を目的とします。

第4条(管理運営)

本スタジオは、株式会社SPRING 代表 山田渚が管理し、その運営にあたり、会員は本スタジオの運営及び管理に対して一切関与できないものとします。

第5条(入会資格)

会員は本スタジオの目的に賛同し、本規約を遵守する方とします。
本スタジオの入会資格は次の通りとします。

  • 1.本スタジオにふさわしい品位と社会的信用を有していること。
  • 2.本スタジオの趣旨に賛同し、本会則を承認すること。
  • 3.健康状態に問題が無く、医師などにより運動を禁じられていない方。
  • 4.20歳以上の方。未成年者の場合には親権者の同意が得られる方。
  • 5.暴力団関係者、反社会的勢力に属する方、もしくは反社会的勢力関係者ではない方。
  • 6.薬物による障害を有していない方。

なお、入会申込を行った場合でも、本スタジオが行う審査の結果、入会が認められない場合がございますので予めご了承ください。また審査方法や審査過程、審査の内容は開示いたしません。

第6条(入会契約の締結および手続き)

  • 1.本スタジオに入会を希望する方は、所定の入会手続きを行い、所定の入会金を納入していただきます。その手続きや入金を完了した日を入会日とします。
  • 2.会員は入会後、スタジオから身分証明書など、本人確認情報の提示を求められた時は速やかに応じるものとします。会員が応じない場合、当該会員の施設利用を禁止することができます。この場合でもあっても会員は、第11条に定める諸経費を支払うこととします。

第7条(退会)

会員が自己都合により本スタジオを退会する場合は、退会日の1か月前に申し出ることで退会することができます。退会の際、本スタジオが所有する個人情報などは破棄します。

第8条(会員資格停止および除名)

本スタジオは、会員が次の各号のいずれかに該当した場合、会員の資格を停止または除名し本スタジオの利用契約を解除することができます。

  • 1.本スタジオの名誉、信用を傷つけた場合
  • 2.本会則その他スタジオの定めた諸規則に違反した場合
  • 3.会費その他諸経費用の未払いがあった場合
  • 4.本スタジオの施設、機械などを故意に毀損または運営を故意に妨害した場合
  • 5.本スタジオの運営秩序を乱したり、本会則に反するなど他の会員に迷惑となる行為
    または会員としてふさわしくない言動があったと運営スタッフが認めた場合
  • 6.第5条に定める入会資格の条件に欠けていることが明らかになった場合

第9条(会員資格の喪失)

会員は、退会、除名、死亡、本スタジオの閉鎖のいずれかに該当した場合、その資格を喪失します。

第10条(会員資格の譲渡および名義変更)

本スタジオの会員資格は本人限りとし、譲渡および相続その他包括継承できません。

第11条(入会金・会費およびスタジオ利用料)

  • 1.会員は本スタジオが定める入会金を入会時に支払うこととします。
  • 2.入会金の有効期限は退会時までとします。
  • 3.会員は、スタジオが別に定めるレッスン料および更新料を所定の方法で期日までに支払うものとします。
  • 4.会員は利用の有無に関わらず、退会するまでは更新料(年1回)を支払わなければなりません。
  • 5.一度納められた入会金や更新料、レッスン料、回数券などは原則返金いたしません。

第12条(入会金・会費およびスタジオ利用料の改定)

本スタジオは、会員に対して原則として1か月前までに告知または通知することにより、別に定める入会金、更新料、レッスン料、回数券などの料金を改定することができます。

第13条(施設の利用について)

本スタジオは、会員の以下の行為を禁止します。
各号の1つにでも該当することを認めた場合は、本スタジオへの入場を禁止または退場を命じることができます。

  • 1.飲酒および酒気帯での利用。
  • 2.感染症、伝染病など、他人への伝染・感染するおそれのある疾病に罹患しての利用。
  • 3.インストラクター、スタッフへの暴力行為。
  • 4.大声、奇声を発するインストラクター、スタッフ等への威嚇行為または迷惑行為。
  • 5.物を投げる、壊す、叩く等、インストラクターやスタッフが恐怖を感じる危険な行為。
  • 6.本スタジオの施設・器具・備品を破損させる行為、備え付け備品等の持ち出し。
  • 7.インストラクターやスタッフに対し、待ち伏せ、後をつける等の行為。
  • 8.痴漢、のぞき、露出、法令や公序良俗に反する行為。
  • 9.刃物など危険物の館内への持ち込み。
  • 10.本スタジオの許可を得ていない、レッスン中の録音・録画等の行為。

第14条(予約の変更・キャンセル)

会員は、本スタジオ利用の予約変更およびキャンセルする場合には、スタジオ宛に前日の20時までに連絡をするものとし、それ以降のキャンセルについては利用料金全額の支払いを行わなければならない。無断キャンセルについても同様の条件とします。

第15条(プライバシー)

会員は、ほかの会員のプライバシーにかかわる事柄について第三者に漏らすことは許されません。

第16条(事故責任)

  • 1.会員は、自己の責任と危険負担において本スタジオの施設を利用して頂きます。
  • 2.本スタジオは、会員の施設利用に際し生じた障害、盗難、紛失等の人的、物的事故については一切責任を負いません。ただし会社に故意または重大な過失があった場合は、この限りではありません。
  • 3.会員が本スタジオ内において自己の真に帰すべき事由により、スタジオスタッフまたは第三者に傷害を与えた場合は、会員はその賠償の責に任ずるものとします。

第17条(スタジオ施設の廃止と利用制限)

  • 1.スタジオは、天災地変、法令の制定改廃、行政指導、社会情勢や経済情勢の著しい変化、その他やむを得ない事由が発生した場合には、本スタジオの施設の一部または全部を廃止するか、その利用を制限することがあります。この場合、会員は補償その他何等の請求、異議申し立てをすることはできません。
  • 2.スタジオは、本スタジオの施設の廃止の理由が災害等やむを得ない場合を除き、3か月前までに会員に対し予告いたします。
  • 3.本スタジオの施設の全部を廃止した場合、会員は退会したものとして取り扱います。その際に、既に納入された会費に未経過分がある場合は、その分を日割計算により無利息で返還します。以上の他は名目の如何を問わず補償は行いません。
  • 4.施設・設備の改装、整備などを行う場合、または経営上必要があると認められた場合、本スタジオの施設・設備の全部もしくは一部を廃止し、その利用やサービス提供を制限することができます。その告知は本スタジオホームページ、または施設内の掲示などにより行います。
  • 5.本スタジオは第17条4項の他、施設の管理上やむを得ない場合には、予め告知の上休業することがあります。原則としてホームページやスタジオ内の掲示にて告知しますがやむを得ない事情による臨時休業日については、この限りではありません。
    その場合、会員は本クラブに対して損害賠償など一切の請求をできないものとします。

第18条(通知方法)

本規約およびスタジオ利用規約に関する通知または予告は、重要事項を除いては本スタジオ所定の場所に掲示する方法により行います。

第19条(本会則その他の諸規則の改定)

スタジオは本会則、利用規則、その他のスタジオの運営、管理に関する事項を諸般の事情により改定することができます。その場合、原則として1ヶ月前までにその内容を会員にホームページ、スタジオ内の掲示等にて通知するものとします。また、その効力は全ての会員に適用されます。

第20条(効力発生日)

本規約は、令和7年5月20日から効力を有します。

LENTE PILATES
運営管理会社:株式会社SPRING
代表取締役 山田渚